エクササイズ

【3ヶ月で-7kg】キックボクシングダイエットは本当に効果ある?体験談で方法まるごと公開!

「体重72kg、体脂肪率25%――鏡を見るのがイヤだったあの頃・・・

フィットネスジムに2〜3年通っててもこのスペックでした。

あんなきつい思いして続けたのに、これやったらジム変えよう。
せや!どうせなら面白い事やって痩せたい!・・・そう思って3年通っていたフィットネスジムを退会。

2017年8月、タイの映画俳優、トニー・ジャーの映画に影響を受けて、僕はムエタイと出会いました。
そして3ヶ月後・・・。

なんと−7kg! 過去最高レベルの体型を手に入れました!

背中もこの通り! 今回はその全貌を、惜しみなく語ります。

こんにちは! ムエタイジムで人生初のミット打ちをやって、吐きそうになった・・赤鬼です! ガチで天に召されるかと思ったぜ・・・。

さて、この記事をご覧のあなた!

「今年の夏は海でかっこいい体を披露するぜ!」

「セクシーなビキニで泳ぎに行きたい!」

・・・など、痩せてからの事を考えてませんか?
でも、今までやったダイエットはことごとく失敗・・・

「着たい服が着れない・・・。」

「体型の事でバカにされた・・・」

少し太っているだけで、世間の風当たりが強かったりする時もありますよね。
その気持ち、めっちゃわかります!

僕もダイエットに失敗して悔しい気持ちになった事があります。
頑張ろうとしてるのに、心無い一言を投げかけられた事もあります。

体重って、思う様に落ちませんし、体型もなかなか理想に近付きませんよね。

「あんなバキバキの体の人は特別な才能がある人なんや!」 と、自分に言い訳。(もしくは諦め?)
よくわからん事を、僕も言ってた時がありました。

でも大丈夫!
今回は本当に痩せた「僕の実体験」をあなたに紹介します!

この方法を続けていけば、かつての僕の様に、 お腹についた霜降り(贅肉)にサヨナラできますぜ!

ただ、僕が通っているのはムエタイジムです。
今回はややこしいので、これ以降はキックボクシングという表現に統一します。

※1966年(昭和41年)に打倒ムエタイを掲げ、生まれたのがキックボクシングです。

では!レッツゴー!

✅キックボクシングダイエットの効果を上げるためにやった事3選!

🎥動画で記事内容を確認されたい方は下記のリンクをクリック!

キックボクシングダイエットを成功させ、早5年・・・。
タイで試合もやらせてもらい、いろんな経験をさせていただきました。

2020年。 あの“コロ助(※コロナ禍)”が猛威をふるって、全国のジムも閉鎖や自粛が求められました。

でも僕は、自分でメニューを組んで練習を継続。リバウンドもなし!
その脅威の結果を出した全貌が、こちらになります。

💪キックボクシングダイエットの効果を上げるためにやった事3選

✅ とにかく量で勝負!週4の練習!
✅ 基礎代謝量を爆上げ?ビッグ3と呼ばれる筋トレ!
✅ 安価でダイエット効果も?水を飲もう!

これは全て、筋トレ以外は基本的に特別な道具や不要です。
やる気さえあれば誰でも再現できる内容になっています。

それでは一つずつ見ていきましょう!

 ✅とにかく量で勝負!週4の練習!

僕がキックボクシングダイエットを始めた頃は、何をしていいのか全然わからん状態でした。
だからとりあえず、最低でも週3〜4日は通ってみようと決めたんです。

最初のミット打ちは、ほんまにキツかった。
というか今でもキツい・・・。

本場のタイ人も、ミット打ちは2番目にキツい練習と口を揃えて言います。
(※ちなみに一番は減量)

そんなキツいミット打ちを、入会したての真夏の時期にひたすらやりました。
その結果、滝の様な汗が流れシャツは絞れる程に・・・。(しかもクーラーは故障中)

それでもやり続けるうちに、使える技も増えていきました。
「次はどんな技を教えてもらえるかな?」そんな気持ちになる事も増え、ジムに行くのが楽しみになってきたんです。

そんな気持ちが芽生える頃には、僕の体にも変化が・・・。
なんと、あれだけ変化のなかった体重が、じわじわ落ち始めたんです。

真夏に大量の発汗により、代謝がアップして脂肪が減り始めました。

とはいえ、どれだけ効果を感じていても「今日はめんどくさいな…」って日も、正直あると思います。

スポーツジムに通っていたときの僕も同じ気持ちだったので、その気持ちはようわかります。

では、なぜスポーツジムよりも過酷なキックボクシングジムには行けたのか?
それはですね、ジムには仲間がいるんですよ。

一緒に頑張る仲間(という名のドM)がいたんです。
キックボクシングって会員同士の距離が近い! だから、打ち解けるのも早い!

その結果、自然とジム通いが楽しくなりました。
まずは、面倒でもジムに行ってみる! そこから全てが始まります。

「頑張ってるのに痩せない…」そんな人、実はめっちゃ多いんです。
あなただけちゃいますよ!

そんな時は、こっちの記事で“ありがちな落とし穴”をチェックしてみてください。

キックボクシングで痩せない?8年ジム通いした赤鬼が語る改善策とは?「キックボクシングをやってるのに痩せない…」と悩むあなたへ。ムエタイ歴8年の赤鬼が、実体験とジム観察から痩せない理由5選と改善策をガチ解説!読んだら“痩せないループ”脱出のヒントが見つかります!...

✅基礎代謝量を爆上げ?ビッグ3と呼ばれる筋トレ!

短期間でドーンと体が変わった理由。
それは…筋トレもガチでやってたからです!

最初は技も少なくて、何をしていいか全然わからん状態。
でも、筋トレの知識だけはありました。

「よし、キックボクシングは何してええかわからん!
だから、筋トレはとりあえずガチでやったろ!」

そう思って始めたのが、ベンチプレス・デッドリフト・スクワット――そう、筋トレ界のBIG3!

他の会員さんがサンドバッグやミットをメインにしてる中、僕はひたすら筋トレゾーンでビッグ3をしながら、バーベルと遊んでました。

その結果…体重が落ちるスピードが変わったのです!

でっかい筋肉を鍛えたら基礎代謝が爆上がり。
そこにキックボクシングの超有酸素運動が加わったら、そりゃ痩せるでしょ🔥

脂肪が煉獄杏寿郎みたいにメラメラ燃えるわけです🔥
「心を燃やせ」も良いですが、今は「脂肪を燃やせ!」ですぜ!

脂肪が燃えやすくなったら、あなたの体は燃費が悪くなります。
例えるなら、ランボルギーニムルシエラゴばりに!(※めっちゃ燃費悪い車)

燃費の悪い体って、痩せやすく太りにくい。
最高のダイエットエンジンですよ!


🔥筋トレはキックボクシングと相性バツグン!

「筋トレキツいし無理〜」
「やったらゴツくなりそうで嫌〜〜」

……って思ってる人、先生怒らんから正直に手ぇ挙げて!

ですが、もしあなたが筋トレをドッジボールみたいに避けまくりなら、かなり損してます。

なぜなら──
脂肪だけ落としても“理想の体”にはなりません!

僕も試合前に「スーパーライトな減量」をしたことがあります。
お昼ごはんは野菜中心、炭水化物ちょっと。

確かに体重は落ちました。

でも…タンパク質不足で筋肉まで落ちてしまって、ガッリガリのヒョロヒョロ体に💦
しかもスタミナもダウンでポンコツに・・・。

ただ脂肪が無くなっただけ。
お世辞にも「かっこいい体」なんて言えませんでした。


💪筋トレのその先にあるもの

だからこそ、筋トレはしっかりやるべし!

男性陣──「えっ…腕の血管すご…♡触らせて〜♡」って言われたくありません?
女性陣──薄着になった時、「あの人スタイルええな…」って見られたくないですか?

筋トレの先にあるもの!
それは「あなたが思い浮かべる理想の自分!」

これを実現できるものが筋トレなのです!
ほな、やりましょう!

見た目も中身も変わりますし、キックボクシングとの相乗効果はとても素晴らしい!
さぁ!スマフォばかり触ってないで、ダンベルを触りましょう!

🥛安価でダイエット効果も?水を飲もう!

あなたがもしもキックボクシングダイエットを始めたとします。
すると、あなたは世界で最も美味しい飲み物に出会うでしょう。

それが・・・です。

サンドバッグやミット打ちで、スラムダンクの試合終了時みたいな大量の汗!
そこにキンキンに冷えた水を一口。

その瞬間、五臓六腑に染み渡る感覚──
「くぅ〜〜!これや!これぇぇぇ!」って声、出ました。マジで。

カイジ君が地下でビールもろたあのシーンが、リアルで始まります。
ええ・・・悪魔的です。

これは、頑張って練習した人だけが味わえる特権ドリンクです。
中学高校と部活してた人ならわかっていただけるかもしれません。

あの青春の思い出の飲み物が、大人になってた今でも飲めるのです!

💧実は、水ってすごいヤツなんです

あとで知ったんですが、水って飲むだけで代謝がアップして、ダイエット効果にも直結するんですよ。

ちなみに水の摂取量の目安はこれ👇

1日の水分摂取量目安  自分の体重 × 30mℓ〜40mℓ

僕の場合(65kg)なら…

65kg × 30mℓ= 1,950mℓ(ほぼ2リットル)

真夏のジム練習なんて、2ℓくらいあっという間に無くなります。
居酒屋のお父さん達のビール(ピッチャー)が、無くなるくらいのスピードです。

水が持つ“痩せる以外”のメリット

実は水にはこんな効果も👇

🥛水の効果(これ、想像以上に万能です)

💧アンチエイジング
💧肌のツヤアップ
💧便秘改善
💧デトックス
💧脂肪燃焼の加速

しかも、キックボクシングは大量の汗をかきます。
練習していると、体内の水分がどんどん入れ替わってく感じがするんです。

これが…デトックスってやつかいな!

📚科学的根拠もちゃんとあります!

例えば、海外の研究によると「500mlの水を飲むだけで、代謝が約30%アップする」というデータがあります(The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism, 2003)。

さらに、別の研究では「食事前に水を飲むと、食欲が抑えられてダイエットに有利」という結果も報告されています(Healthline.com, 2013)。

つまり、水は気合だけじゃなく、科学的にも“痩せるパートナー”と認められとるっちゅうわけです!

結論:水、飲まんともったいない!

キックボクシングやるなら、水はダイエットの最高のパートナー!

スポーツドリンクやお茶も良いですが、やっぱり「水」がコスパも効果も最強です。

スーパーなら2Lで100円くらいですし、体にも財布にも優しい。

水が無いとケンシロウさんもぶっ倒れるんです!
あの最強の北斗神拳伝承者が!

こりゃ〜もう、買いに行くしかありません!
今すぐ買いに行きましょう!水!

冷蔵庫にストックしときましょう!

✅キックボクシングダイエットの効果まとめ

それではここで、今回の内容をまとめておきましょう!

🦵キックボクシングダイエットの効果まとめ

✅ とにかく量で勝負!週4の練習!
👉最初はしんどいけど、まずは週3からでもOK!

✅ 基礎代謝量を爆上げ!ビッグ3と呼ばれる筋トレ!
👉筋トレで燃費の悪い体を作る!ダイエットの裏ボス!

✅ 安価で効果的!水を飲もう!
👉冷えた水が最高にウマい!効果もコスパも最強!

「え、こんな鬼の仮面かぶったやつでもできたんだから、自分もいけるんじゃ?」
そう思っていただけたら、この記事は大成功です。

年齢・性別・運動経験なんて関係ありません。
キックボクシングダイエットは、誰でも始められて、ガチで痩せられる方法です。

僕が在籍していた期間でも、60歳を超えた方や女子中学生、主婦の方なんかも所属していました。

しかも、ストレス発散にもなる!

ミットやサンドバッグを本気で殴る・蹴るって、普段じゃ絶対できんでしょ?

明日のためにその1を読んで、「やや内角にえぐりこむようにして・・・打つべし!打つべし!」って、明日のジョーみたいな事もできないでしょ?

それが全て可能なうえで痩せるとか…最高ですよね!

これから新しいことを始めようとされている方に、強くおすすめします!
・・・でも、ミットは鬼きついので覚悟してください。

💥さぁ、次はあなたの番です!

この記事を読み終えたあなた。
次にすることはシンプルです。

📌 近所のキックボクシングジムを調べる
📌 ペットボトルの水を冷蔵庫にストックする
📌 筋トレを1種目だけでも始めてみる

どれか一つからでもええんです。
小さな一歩が、大きな変化を生む。

ヒョウのように強くて美しくなりたくありませんか?
虎の様に雄々しく逞しくなりたくありませんか?

ならば、その理想の自分を目指して、走り出しましょう!

それではまた、別の記事で!


今回、撮影のためにお邪魔させていただいた「大阪 ムエタイファイタークラブ京橋ジム、針中野ジムのスタッフの方々、ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。

ABOUT ME
赤鬼
プロムエタイファイター ムエタイジムに入る前は体重が72kgのぽっちゃり体型でした。 しかし、ムエタイに出会いわずか3ヶ月でマイナス7kg達成! それ以来、8年間リバウンドしていません。 現在はダイエットやトレーニングの指導する立場です。 プロの練習で培った減量方法や筋トレ、ダイエット方法を無料で公開しています。