✅キックボクシングを始めたいけど本当に痩せるの?
✅一年くらいキックボクシングジムに通ってるけど、痩せない・・・
✅キックボクシングってかなりキツいみたいだけど、痩せないなら止めとこうかな。
そう感じておられる方、必見!
キックボクシングで痩せないってのは・・・
本当です!
こんにちは!ムエタイ始めて早8年! 今でも新しい技を吸収している・・・赤鬼です!
そして、タイ人めっちゃ怖い・・・。
さて、この記事をごらんのあなた! キックボクシングをダイエット目的で始めたけど、思うように痩せない・・・。
もしくは「始めようと思ってるけど、本当に痩せるの?」と不安になっておられるのでは?
いきなり厳しい現実をお伝えしましたが、それはあくまで「やり方が間違っている場合」の話です。
僕自身、ムエタイジムに通ってわずか3ヶ月で痩せた経験があります。
しかし、8年間ジムにいて、自分の思うような結果が出せずに去って行った方がいたのも事実です。
その方々の共通点を導き出し、自分の成功例と照らし合わせて解説していきたいと思います。
それでは、キックボクシングダイエットを始めようとされている方、これから方法を改善して痩せようと思う方、どうぞゆっくりご覧ください。
キックボクシングで痩せない人の5つの共通点とは?

自らの経験から、キックボクシングで痩せない人の特徴を5つ発見しました。
皆さん、ハードな練習をされているのに思ったように痩せなくて、とてもモヤモヤした気持ちだったでしょう。
ですが、この5つをクリアすれば効果は変わってくるぜい!
それがこちらになります。
- 食事制限をしていない
- 筋トレをしない
- ジムに行く頻度が少なすぎる
- ジムに行ってもほとんど何もしない
- 生活習慣に問題がある
では、一つずつ解説させていただきます。
やらなきゃダイエット効果激減!食事制限をナメたらあきまへん!

キックボクシングで痩せない人に一番多かったのが「食事が自由すぎる」パターン!
⚠️食事の時間がバラバラ
⚠️お酒ガブガブ
⚠️揚げ物ドーン
⚠️朝ごはん抜き
⚠️ヤマザキ秋の菓子パン祭り(お菓子・ジュース含む)
そら痩せるんは難しいですわ・・。
ちなみに僕は、食事制限せずに痩せたこともあります。

でもそれは、練習が鬼のようにハードやったからです。
さすがに、ハードな練習ばかりだと続けるのは難しいですよね。
一般的には「食事の改善」が手っ取り早くて確実な方法!
ちなみに、僕は試合前には少し減量せなあきません。
その時はこんな感じで減量してます。
👹赤鬼の減量法
🍚ご飯の量をちょい減らす
🍗間食控える(食べてもサラダチキンなど)
🥛水をしっかり飲む(体重✖️30ml推奨)
🍶お酒ストップ
他の人の代わりに試合に出た時も、契約書が間違ってた事がありました。
試合まで残り1週間で2kg落とさなくなり、2時間ラン+サウナスーツで数時間で落とした経験もあります。
ちゃんと軽量はパスできました。
まずは軽めの食事制限からやってみてください。

脂肪が落ちても残念な体!?筋トレしなきゃ損!

キックボクシングだけじゃ「燃費の悪い体」にはなれまへん!
筋肉が少ないと基礎代謝が低くて痩せにくい体になります。
つまり、筋トレはダイエットの味方!
僕は入会初期に、以下のメニューばかりやってました。
🥊ミット3分✖️3ラウンド
🥊サンドバッグ
💪足・背中・胸の筋トレをがっつり
このメニューのおかげで、体重がみるみる減っていきました。
しかも、コロナでジムに行けなかった1年もの間、自分でメニューで組みリバウンドもしませんでした。
まずは、基礎代謝量を上げて効率よく脂肪を落としましょう!



週1ジムは気休めです!本気で痩せたいなら最低週3!

キックボクシングジムに通っていても、行く頻度が低いと痩せる事は難しいです。
実際に、過去に同じジムの会員さんとこんな会話をしてました。
やはり僕の周りでもスリムになって行く人は、最低でも週3くらいはジムに来て汗を流しています。
仕事や学校が忙しくてジムに行く事が難しいのであれば、ランニングや自転車で補う事をオススメします。

ジムに行くだけでは痩せません!運動しないと”ただの月謝寄付!”

⚠️ミット終わったらずっと喋ってる
⚠️ずーっとスマホいじってる
…その時間、動いてたらカロリー燃えてたのに非常にもったいない!
フィットネスジムとかでも、インターバルなんかわかりませんが、ずっとスマフォいじってる人見かけませんか?
順番待ちしてる方もいらっしゃるし、集中してトレーニングしてはる方もいらっしゃいます。
何より、その無駄な時間がダイエットの大敵!
ジムに来てるのに動かないのは、もったいないでっせ!
ちゃんと動いて、月謝の元取ったりましょ!
キックボクシングで痩せない人は意外とここでつまづく? 生活習慣があなたの敵!

キックボクシングやってても、意外と気にしてない人が多い事が生活習慣の乱れです。
やはりジムに通っていて痩せる人(特にプロファイター)というのは、生活習慣がちゃんとしてる人が多かったですね。
⚠️ゲームやスマフォ、パリピになって夜更かし
⚠️暴飲暴食
⚠️喫煙
⚠️ストレス盛りだくさん
反対に生活習慣が悪い人は、こんな感じでした。
ドキッとされた方もいらっしゃるのでは?
これらは全部、ダイエットの敵でっせ!
筋肉の敵!ストレスホルモン「コルチゾール」が増える

人間関係やら、仕事などでストレスって溜まりますよね。
でも、これってダイエットの敵でもあるんです。
ストレスが溜まると「コルチゾール」ってホルモンが分泌されて、恐ろしい事が起こります。
それは・・・丹精込めて鍛えた筋肉が分解されてしまうんです。!
さらに、コルチゾールが多量に分泌されるとインスリンが分泌され、血糖値が上昇しやすくなると言われています。
インスリンが分泌される事により、血糖値は一時的に下がりますが、血糖値を元に戻したいがため体は甘いものを欲しがってしまいます。
これは由々しき問題です。
筋肉が分解されると、脂肪も落ちず、テンションダウン・・・なんて最悪の連鎖がまってまっせ〜。
ジムでサンドバックをしばき倒すか、たまには動物達に癒されるとか、綺麗な景色でも見に行ってください。(温泉もええかも)
現在では、動物園でも「推し活」ってあるみたいですよ!
🎥究極の癒し系「鳥羽水族館のメイちゃん」の動画と、動物園の旅の動画はこちらです↓
意外な盲点?タバコもキックボクシングで痩せない理由の1つ!?

タバコも筋肉を分解するってご存知でした?
科学的にも、喫煙してると筋肉は育ちませんし、脂肪は居座るし、インスリンも仕事サボるって、もう三重苦ですねん。
まとめるとこないなります。
🚬喫煙が与える影響
🚫筋肉がつかない
🚫脂肪が落ちにくくなる
🚫代謝量ダウン!
🚫肌も老ける
🚫タバコ苦手女子多い
つまり、 ダイエットには完全に逆効果!
しかも、これはただの感覚とか体験談やなくて、ちゃんと科学的にも証明されてる事なんです。
◆【科学の目】タバコを吸うと太りやすくなるってマジです
「いやいや、タバコで痩せるって聞いたことあるで?」って思ったそこのアナタ。
それ…都市伝説レベルですわ!
口裂け女がおるっちゅうくらいの都市伝説ですわ!
実は、タバコを吸うと太りやすくなるってのは、厚労省の資料にもバッチリ書かれてるガチな話。
どんな風になるかというと、こないなります。
🚬タバコがダイエットに悪影響な理由
✅ 筋肉に酸素が届きにくくなる → 筋肉が育たず基礎代謝ダウン
✅ 糖と脂質の代謝が悪くなる → 中性脂肪が増えて太りやすくなる
✅ ストレスホルモン「コルチゾール」も増える → 筋肉分解→脂肪増加ループ!
さらにニコチンのせいで、筋トレしても「育てたい筋肉が泣いてる」状態。
ジムで週3〜4通っても、喫煙してたらお腹周りはラスボス残留確定です…。
厚労省の資料にも「糖と脂肪の代謝が狂う」ってハッキリ書いてあるし、これはもう“吸う=太りやすくなる”っちゅう事ですわ。
※参考:「Nicotine and Skeletal Muscle Cell Apoptosis」など複数の海外論文で報告あり
さらに先ほどのコルチゾールも分泌されますし、タバコの値段もアホみたいに高いし、良い事なくないですか?
1箱500〜600円ですよ?
1日1箱数として、1ヶ月で15,000〜18,000円!
いや、ジムってもお釣り来ますよ!
僕なら、その差額でサイゼリヤ行って「ジェラート&シナモンプチフォッカ」と「シチリア産ピスタチオのジェラート」食べますね。
ほんで、その後にサイゼで食べた分は・・・練習で倍返しです!
もうタバコ捨てましょ!
関西でも規制がされた場所が増えて来ましたし、タバコやめましょ!
スポンサーリンク
【まとめ】キックボクシングで痩せない人がやってること
それでは今回の記事を最後にまとめましょう!
☠️キックボクシングで痩せない理由5選
✅食事制限をしていない
✅筋トレをやらない
✅週1〜2しかジムに行っていない
✅来ても喋るかスマフォガン見
✅ストレスとタバコとズブズブの関係
どれか1つでも当てはまったら、そこを改善するだけで結果が変わって来ますよ!
【あとがき】僕もできた!あなたにできないわけがない!
僕も昔は「ふっくら体型」やったんですけど、今はトニー・ジャー(※タイのアクション俳優)体型にちょっと近づけました。
強さは足元にも及ばないですが・・・(泣)
でも、あの時「変わりたい」「強くなりたい」と思って、一歩踏み出して良かった!
今は心からそう思ってます。
あなたも今日から、少しずつ「理想の自分」に近づける努力を始めてみてください。
そして、すでにキックボクシングダイエットを始められた方。
今回紹介した以下の改善方法を試してみると、結果も変わって来ますよ!
🔥キックボクシングダイエットを改善する方法
👍ご飯の量を減らす
👍間食は控える(食べても低カロリー、高タンパクな物)
👍水をしっかり飲む
👍禁酒
👍キックボクシングと筋トレは最高の組み合わせ!
👍最低でも週3はジムに行く
👍仕事や学校の都合で厳しいなら、他の事で補う
👍キックボクシングジムでは、練習に集中する
👍様々な方法でストレスを減らす
👍動物園の推しに会いに行く
👍タバコは害でしかないので、ゴミ箱へポイッ!
というわけで、僕の8年の集大成をまとめてみたわけですが、どないです?
「お〜、これでワイ(ウチ)もナイスばで〜になれるで〜」って感じはったんやないでしょうか?
そうですか、そうですか。
それは良かったです!
日本に1人でも多くの益荒男、大和撫子を増やしたい!
そう思い、僕はまた別の記事を書きます。
ほな、また別の記事でお会いしましょう!